考察 その3

美大なんてとこを出たせいで、お金ではない人生の優雅さなんてものを知ってしまっている。
人生の価値観というか。
そして、そんな人間が子どもができ結婚をし、サラリーマンなんてしだすと窮屈で極まりない。
色があり季節があり、涼を感じ、暖を感じ、日々の発見があり、その積み重ねで人生が潤ってゆく。
お金や欲望に囚われず、
例えば貯蓄をするにもこの目標を達成するために日々を頑張る。
エベレストに登るために貯蓄をする。
世界を見て周るために貯蓄をする。
今のわたしは将来の不安解消のため、日々の生活水準を落とさぬため、休日外食をしGWやお盆の連休に月並みの旅行に出かけるために働きお金を欲している気がする。
人生を感じることとはなんなのか。
自分探しが止まらない。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。